ハローワークと地方公共団体のワンストップ支援事業(「一体的実施事業」)
一体的実施事業は、共同運営施設などで、ハローワークが行う無料職業紹介業務と、地方公共団体が行う業務(福祉等)を、ワンストップで一体的に実施する、国と地方の連携事業です。
【実施地方公共団体一覧】(令和6年4月時点)[71KB]

【実施地方公共団体一覧】(令和6年4月時点)[71KB]

一体的実施事業を実施する地方公共団体
全国の実施状況
地域ごとに特色ある支援を実施
地方公共団体の提案内容により、支援内容はさまざまです。以下は一例です。
【令和5年度の取組】
令和5年度連携事例(一体的実施)[1.5MB]
以下は、過去に紹介した取組事例です。
(※最新の支援内容は、各施設または管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。)
令和4年度連携事例(一体的実施)[697KB]
令和3年度連携事例(一体的実施)[630KB]
令和2年度連携事例(一体的実施)[503KB]
【令和5年度の取組】
令和5年度連携事例(一体的実施)[1.5MB]
以下は、過去に紹介した取組事例です。
(※最新の支援内容は、各施設または管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。)
令和4年度連携事例(一体的実施)[697KB]
令和3年度連携事例(一体的実施)[630KB]
令和2年度連携事例(一体的実施)[503KB]
一体的実施施設における就職成功例
地方公共団体の長からの声
一体的実施事業の開始にあたり、当時の知事や市区町村長からいただいた期待の声をご紹介しています。
知事の声 [PDF形式:418KB][419KB]
市区町村長の声 [PDF形式:4MB][4.2MB]
知事の声 [PDF形式:418KB][419KB]
市区町村長の声 [PDF形式:4MB][4.2MB]
一体的実施事業の実績
一体的実施事業に関するお問い合わせ先
お住まいの地域における一体的実施事業・施設に関するお問い合わせは、都道府県労働局(職業安定部)で受け付けています。都道府県労働局は、地域の皆様に対し、雇用対策に関する必要な協力と支援を行います。
お問い合わせ先
※各地域の一体的実施施設に関するお問い合わせは、管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。
(制度について)職業安定局総務課公共職業安定所運営企画室 TEL:03-5253-1111(内線5635)