卓越した技能者(現代の名工)の表彰式

卓越した技能者(現代の名工)の表彰式
日付:
2025年11月10日(月)
場所:
リーガロイヤルホテル東京(東京都)
担当局:
人材開発統括官

厚生労働省は、卓越した技能者(現代の名工)の表彰式を行いました。

この表彰制度は、技能の世界で活躍する職人や若者に目標を示し、技能者の地位と技能水準の向上を図ること、また、技能者の模範として将来を担う優秀な人材の確保・育成を進め、次世代に承継していくことを目的に実施しています。

長坂厚生労働副大臣は、この式典に出席し、「今回、表彰された総勢142名の皆さま方は、各分野で極めて優れた技能を有し、まさに、卓越した技能者と称するにふさわしい国内の第一人者です。
我が国の産業の発展、そして技能者の地位の向上に多大なる貢献をされてきた皆さまのご努力とご尽力に対し、深く敬意を表します。
また、2028年には、若い技能者の方たちが磨き上げた技を競い合う世界的な大会である『技能五輪国際大会』が日本(愛知県)で開催される予定です。
本日、卓越した技能者となられた皆さま方におかれましても、引き続き、高い技能を活かしてご活躍いただくとともに、将来を担う若者の範となり、技能の道を志すきっかけとなっていただくことを、ご期待申し上げます」と挨拶をしました。

「卓越した技能者(現代の名工)」表彰制度のコーナー |厚生労働省

挨拶する長坂厚生労働副大臣
表彰を受けた方々の代表からのご挨拶
表彰式に出席した皆さま