第6回 日・ILO年次戦略協議

第6回 日・ILO年次戦略協議
日付:
2025年8月22日(金)
場所:
厚生労働省内省議室(東京都)
担当局:
大臣官房国際課

日本政府と国際労働機関(ILO)は、第6回日 ILO年次戦略協議を開催しました。

この協議は、日本政府とILOとの間で、2017年5月に締結したILOと日本との間の協力覚書に基づき、日本人職員増強を含むILOと日本の協力関係強化を目的として2018年から実施しているものです。

今回の協議には、安藤厚生労働大臣政務官とアンドレ・ボギILO官房長兼事務局長補が参加し、労働分野の開発協力や国際労働基準の遵守・批准に関して、意見交換を行いました。

また、日本がILOに対して人的・財政的・政策的に積極的に貢献していることや、ILOでの日本人職員の増強に向けて、引き続き双方の取り組みを進めていくことについて議論しました。

国際労働機関(ILO International Labour Organization)
ILOは、労働条件の改善を通じて、社会正義を基礎とする世界の恒久平和の確立に寄与すること、完全雇用、社会対話、社会保障などの推進を目的とする国際機関(本部はスイス連邦・ジュネーブ)であり、唯一の政・労・使の三者で構成される機関。
日本は、ILO加盟国として、政労使ともに総会や理事会などの各種会合に積極的に参加している。
意見を述べる安藤厚生労働大臣政務官
意見を述べるアンドレ・ボギILO官房長兼事務局長補
ハイレベルセッション参加者