第13回健康寿命をのばそう!アワード表彰式(生活習慣病予防分野)

第13回健康寿命をのばそう!アワード表彰式(生活習慣病予防分野)
日付:
2024年11月29日(金)
場所:
日経ホール(東京都)
担当局:
健康・生活衛生局

厚生労働省は、スポーツ庁と共に、健康増進・生活習慣病予防推進に役立つ優れた取り組みを行っている企業、団体、自治体を表彰する「健康寿命をのばそう!アワード」の表彰式を行いました。

この表彰式には、吉田厚生労働大臣政務官が出席し、厚生労働大臣最優秀賞と優秀賞の受賞者に表彰状とトロフィーを授与しました。

吉田厚生労働大臣政務官は、「今回、最優秀賞を受賞された『飛騨市役所』の皆さまをはじめ、受賞された皆さまに、心からお祝いを申し上げます。
今回は応募件数が113件と、8年ぶりに100件を超えました。
受賞された皆さまだけでなく、参画していただきました企業、団体、自治体、全ての皆さまに深く感謝申し上げます。
厚生労働省では、本日受賞された優れた取り組みの周知を含め、引き続き、全国の健康づくりの活性化に取り組んでまいります。
受賞された皆さまも、今回の受賞を機に、健康づくりの取り組みを更に推進していただけますようお願い申し上げます」と、主催者挨拶を行いました。

また、今回の式典では、厚生労働大臣賞候補の企業・団体・自治体によるプレゼンテーションによる最終審査、スポーツ庁長官優秀賞と厚生労働省健康・生活衛生局長優良賞の表彰も行いました。

この他、パリ2024オリンピック柔道女子日本代表 阿部詩さん(パーク24所属)と産婦人科医・日本スポーツ協会公認スポーツドクターの能瀬さやかさんが、今年度より健康寿命をのばそう!アワードの新たなテーマに加わった“女性の健康”について「体重」「食事」「カラダづくり」の3つのテーマを中心に、トークセッションを行いました。

※スマート・ライフ・プロジェクト
「健康寿命をのばそう!」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした国民運動です。

第13回健康寿命をのばそう!アワード表彰

第13回健康寿命をのばそう!アワード表彰式(生活習慣病予防分野)の取り組み事例

挨拶を行う吉田厚生労働大臣政務官
厚生労働大臣最優秀賞を受賞した飛騨市役所と吉田厚生労働大臣政務官
プレゼンテーションの様子
トークセッションを行った阿部詩さん
トークセッションを行った能瀬さやかさん
厚生労働大臣最優秀賞、厚生労働大臣優秀賞、スポーツ庁長官優秀賞、厚生労働省健康・生活衛生局長優良賞を受賞した皆さまと吉田厚生労働大臣政務官