悪質ホストクラブ被害当事者との面会

- ■日付:
- 2024年5月22日(水)
- ■場所:
- 厚生労働省内省議室(東京都)
- ■担当局:
- 社会・援護局(社会)
武見厚生労働大臣と宮﨑厚生労働副大臣は、悪質ホストクラブ被害当事者、被害当事者を支援している民間団体である一般社団法人 青少年を守る父母の連絡協議会(青母連)とNPO法人「ぱっぷす」と面会しました。
冒頭、武見厚生労働大臣から、この問題を解決するために何ができるのか、関係各省と連携しながら検討し対応に当たりたい旨述べ、続いて、被害当事者、当事者家族、支援者一人ひとりから、被害の実態やその家族の苦しみなどについて説明を受け、意見交換を行いました。
厚生労働省では、悪質ホストクラブ対策として、相談先が分からない方に向けて、女性相談支援センターが相談を受け付けるように相談体制を整備し、各都道府県の相談窓口一覧を取りまとめています。
また、性風俗や売春の仕事の紹介が職業安定法違反に当たることを警察の検挙事例とともにホームページ上で周知し、労働基準監督署と警察とが連携して、労働基準法に基づきホストクラブへの立入りを実施しています。

