外国人技能実習の現場視察

- ■日付:
- 2024年3月18日(月)
- ■場所:
- 介護老人保健施設(千葉県)
- ■担当局:
- 人材開発統括官
濵地厚生労働副大臣は、外国人技能実習制度(※1)の実情を把握するため、介護老人保健施設を訪問しました。
外国人技能実習生が施設入居者の認知機能や身体機能を維持するためのレクリエーションを行っている様子を視察し、外国人技能実習生を受入れている社会福祉法人から、受入れの経緯や募集・採用の工夫などについて説明を受けました。
また、監理団体(※2)も交え、外国人技能実習制度のあり方について意見交換を行いました。
そのほか、外国人技能実習生からは日本や介護職種を選んだ理由や、将来の目標などについて話をうかがいました。
- ※1外国人技能実習制度
外国人技能実習制度について |厚生労働省 (mhlw.go.jp) - ※2監理団体
外国人技能実習生と受入企業の雇用契約の成立をあっせんし、受入企業の外国人技能実習の実施を監理する、営利を目的としない団体


