- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働政策審議会(雇用環境・均等分科会(旧雇用均等分科会)) >
- 第83回労働政策審議会雇用環境・均等分科会
第83回労働政策審議会雇用環境・均等分科会
議事次第
配付資料
・【資料1】令和8年度概算要求の概要(雇用環境・均等局)[2.8MB]
・【資料2-1】雇用環境・均等分科会における年度目標及び実績評価について[96KB]
・【資料2-2】2024年度評価シート(案)[170KB]
・【資料2-3】雇用環境・均等分科会にて検討すべき2025年度の年度目標一覧(案)[117KB]
・【資料3-1】労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律について[747KB]
・【資料3-2】改正法施行に係る今後の検討スケジュール(案)[101KB]
・【資料3-3】改正女性活躍推進法の施行に向けた主な検討事項[284KB]
・【資料4】 「共育(トモイク)プロジェクト」について[303KB]
・【資料5】企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツール 概要[523KB]
・【資料6】キャリアアップ助成金の実施状況について[313KB]
・【参考資料1】労働政策審議会雇用環境・均等分科会委員名簿[142KB]
・【参考資料2】令和7年策定の主な政府文書について(雇用環境・均等局関係)[1.8MB]
・【参考資料3】雇用環境・均等行政の主要指標の動向[3.7MB]
・【参考資料4-1】労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律 新旧対照条文[298KB]
・【参考資料4-2】「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」(建議)[324KB]
・【参考資料4-3】女性活躍の推進に関する参考資料[2.5MB]
・【参考資料5-1】企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツール[988KB]
・【参考資料5-2】「令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会」における主な意見等のとりまとめ(ダイジェスト版)[299KB]
・【参考資料6】キャリアアップ助成金関係資料[642KB]
・【資料2-1】雇用環境・均等分科会における年度目標及び実績評価について[96KB]
・【資料2-2】2024年度評価シート(案)[170KB]
・【資料2-3】雇用環境・均等分科会にて検討すべき2025年度の年度目標一覧(案)[117KB]
・【資料3-1】労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律について[747KB]
・【資料3-2】改正法施行に係る今後の検討スケジュール(案)[101KB]
・【資料3-3】改正女性活躍推進法の施行に向けた主な検討事項[284KB]
・【資料4】 「共育(トモイク)プロジェクト」について[303KB]
・【資料5】企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツール 概要[523KB]
・【資料6】キャリアアップ助成金の実施状況について[313KB]
・【参考資料1】労働政策審議会雇用環境・均等分科会委員名簿[142KB]
・【参考資料2】令和7年策定の主な政府文書について(雇用環境・均等局関係)[1.8MB]
・【参考資料3】雇用環境・均等行政の主要指標の動向[3.7MB]
・【参考資料4-1】労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律 新旧対照条文[298KB]
・【参考資料4-2】「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」(建議)[324KB]
・【参考資料4-3】女性活躍の推進に関する参考資料[2.5MB]
・【参考資料5-1】企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツール[988KB]
・【参考資料5-2】「令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会」における主な意見等のとりまとめ(ダイジェスト版)[299KB]
・【参考資料6】キャリアアップ助成金関係資料[642KB]