公開
頭撮り可
 

令和7年4月9日(水)
照会先
保険局保険課
課長補佐 柴田直慧
(代表)03-5253-1111
(内線)3243

第9回「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」の 開催について

1.日時

令和7年4月16日(水)14時00分~16時00分

2.場所

東京都千代田区霞が関1丁目2番2号 中央合同庁舎第5号館
厚生労働省 3階 共用第6会議室

3.議題

(1)分娩取扱施設における出産に係る費用構造の把握のための調査研究について
(2)これまでの議論を踏まえた意見交換

4.会議資料

開催日当日の朝10時までに下記ページへ掲載いたします。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56641.html

5.傍聴について(一般公開)

YouTube(厚生労働省チャンネル)にてライブ配信いたします。

https://youtube.com/live/_98EYymZSxk?feature=share

※会場内での傍聴はできません。
※アーカイブ配信はございません。
※開始時刻が前後する場合がございます。
※この動画中継(映像及び音声)は、妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会の公式記録ではありません。公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内に追って掲載されます。
※妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会の中継の著作権は厚生労働省に属します。なお、配信している画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。

6.頭撮りについて(報道関係の方のみ)

検討会冒頭の頭撮りを希望する報道関係者の方は8.の通り事前にお申し込みください。
会場にご来場予定の方には、通行証を発行させていただきます。
事前に入館予定者の登録が必要なため、必ずお申し込みをお願いいたします。
なお、会場においては事務局職員の指示に従っていただくようお願いします。

申込締切:令和7年4月14日(月)15時必着

7.ブリーフィングについて(報道関係の方のみ)

検討会終了後、質疑応答等を行うため、次の日程でブリーフィングを行う予定です。
参加を希望する報道関係者の方は8.の通り事前にお申し込みください。

日時:令和7年4月16日(水)16:15(目途)※議論の状況に応じ変更の可能性あり
実施方法:オンライン会議(zoom)にて実施予定。URLは事前申込者に御案内いたします。
申込締切:令和7年4月14日(月)15時必着

8.各種申し込み方法

電子メールによりお申し込みください。
(1)宛先
厚生労働省保険局保険課
syussan_kentou@mhlw.go.jp

(2)記載事項
件名:第9回出産関連検討会申込み
本文:次の内容を記載してください。(形式自由)
1.頭撮り希望/ブリーフィング参加希望(両方の同時申込みも可)
2.氏名(ふりがな) ※複数名の場合は全員分記載をお願いします
3.所属
4.電話番号
5.メールアドレス
6.厚生労働省の通行証をお持ちの方はお申し出ください

(3)申込締切
令和7年4月14日(月)15時必着