【医療機関・地域関係者向け情報】「夜間・休日ワンストップ窓口/希少言語に対応した遠隔通訳サービス」 第2回オンライン説明会のご案内

厚生労働省では医療機関の外国人患者対応支援に係る都道府県の取組を補完するため、「医療機関における外国人対応に資する夜間・休日ワンストップ窓口事業」を設置しています。また、民間サービスが少なく通訳者の数や質の確保が困難ないわゆる希少言語について遠隔通訳サービスを提供しています。

このたび、今年度の第2回オンライン説明会が開催されますのでご案内いたします。
7月に行われた第1回説明会でご説明したご相談事例やご覧いただいた動画とはまた別の内容をご用意しておりますので、前回参加された方にもご参考になる内容となっております。是非ご参加ください。

国際的な人の往来が再開し、観光客を中心とした訪日外国人の増加が期待されていますが、これに伴い、医療機関を訪れる外国人の数も増えてくることが見込まれます。医療機関および地域関係者の皆様におかれましては、本サービスをご理解いただき、積極的にご活用ください。

お申し込み方法等、詳細については、下記案内紙をご参照ください。

日時

令和5年11月16日(木)16:00~17:00

開催形式

オンライン(Zoomウェビナー)
  • 後日アーカイブ動画を公開する予定です。

案内紙

「夜間・休日ワンストップ窓口/希少言語に対応した遠隔通訳サービス」第2回オンライン説明会のご案内[431KB]

照会先

日本エマージェンシーアシスタンス(株)
ネットワーク部:(担当) 岩井
Email:onestop@emergency.co.jp
電話:03-3811-7520 受付時間:月~金(祝・休日を除く)9:00~18:00