職業能力開発計画事例309
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
産業廃棄物収集・運搬
((株)エコパートナーウェブサイト) |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【1】-(1)経営理念・経営方針
・経営理念 ➀私達の行動のすべては地域のため、地球のためにある
➁私達はお客様のベストパートナーとなり地球の懸け橋になる
地域環境保全につくし、地球を守る
【1】-(2)人材育成(従業員のキャリア形成支援)の基本方針・目標 基本方針>地球規模の視野を持てる人間力の育成
目標>常に高い識見を持ち地域環境の貢献とは何かを自ら考え行動できる人材の育成 上記経営理念に基づき、計画的かつ継続的に人材育成を図ることを基本方針とする |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【1】-(3)雇用管理の方針
・従業員の配置に係る基本的な方針
・従業員のキャリア形成に即した配置等雇用管理の具体的な内容
・人材育成の基本的な方針に基づき従業員の能力開発を実施する中で専門的な知識習得・技能の向上が図られた従業員をどのように評価していくのか?
昇進・昇格について 人事考課について 自己啓発の奨励策について 1 職務別能力要素を評価者と本人に配布し、4段階評価をそれぞれで年一回行い、年度始めの目標と年度終わりの結果を比較、評価する
2 上記結果に基づき新年度の自分の目標を一つ社内公表する
3 目標マイカードの携行
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
1 教育訓練体系 教育訓練体系(職務別) 2 職務別能力要素の細目 ・サクセスプロを活用し作成 職務別能力要素の細目 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|