推進者取組事例023

 
 
 
 
    株式会社四国テクニカ
社員教育の見直し
 
 
 
 
情報掲載年度 2017年度
情報掲載日 2018/02/19
都道府県 愛媛県
資本金 1000万円以上~5000万円未満
 
従業員数 50人未満
産業分類 卸売業・小売業
推進者の役職名 総務部長
推進者としての従事年数 1~3年
 
 
・ソフトウェア開発/サポート
・ソリューション支援
・多拠点間ネットワーク・VPN構築/保守
・業務ソフトウェア運用指導
・Webコンテンツ制作/サーバ構築
・コンピュータ機器販売/保守/サポート
・電話・通信機器販売/工事/保守
・その他、ICTソリューション全般

(株式会社四国テクニカウェブサイト)
 
 
【企業理念】
私たちは、クラウド事業拡販強化と顧客満足度向上を目指し
常にお客様と一体化した組織力の向上に日々努力して参ります。

【経営理念】
1.社会から信頼され、永続する企業をめざす。
2.英知を結集し、絶えざる変革を行う。
3.顧客のニーズを掘り起こし、質の高いサービスを提供する。
4.安全・確実・迅速を旨とし、誠心誠意で事にあたる。
 
 
・社外教育への積極的な参加
社内教育として一般的なカリキュラムに基づいて行っていましたが、キャリアアップを目的とされている専門的な分野(特に営業力UP)の受講を少なくとも年1回のサイクルで行っています。
新人は勿論の事、中堅社員の参加も行い、次第に変化を感じています。
また公的助成(キャリアアップ助成金)の利用も含め、社員全員のスキルアップ能力開発向上を目指しています。
 
 
・社員教育に対し、客観的な観点から職員の能力開発を高める施策を見出すインターフェースを増やす事が出来だしたと思われます。
 
 
・各種教育への参加後、社内におけるフォローアップ体制と、その環境整備が十分に出来ておらず、必要性を感じている所です。
・全社員共通の組織力向上と、お客様も含めたチームワークの向上にさらに磨きをかけられる職場環境の構築が急がれます。
・未だ十分な社員教育体制が確立出来ているとは言えないが、諸関係部門、専門企業様との連携がさらに高められる様、期待しています。
 
 
・まだまだ社員全員の能力開発促進の実績も少なく、推進者としての役割は果たせてはいませんが、社員を陰ながらサポートして行ける様、さらに努力を続けて参ります。