推進者取組事例021

 
 
 
 
    A社
人材育成への取組み
 
 
 
 
情報掲載年度 2017年度
情報掲載日  
都道府県 長崎県
資本金 非公開
 
従業員数 50人未満
産業分類 学術研究・専門・技術サービス業
推進者の役職名 専務理事
推進者としての従事年数 4~10年
 
 
本会は、長崎県長崎市及び近隣地域内における造船、造機及び舶用工業の企業内従事者等にたいして各種職業訓練等を行い、次世代の育成、技術の伝承、造船・造機及び舶用工業の発展、地域経済の発展に寄与するための事業を展開している。
 
 
〇次代を担う新規採用者等に対し、技術・技能の伝承を行う。
〇安全意識及び危険回避能力の向上を図るとともに安全衛生の向上を図る。
〇若手技術者が船舶海洋工学の基礎知識を習得する。
〇造船関係の法律の理解を深めるとともに先端技術にふれることによって各職場の資質の向上を図る。
〇高校生等に造船界への興味を持ち造船業を体験してもらうことにより将来の造船界を担う人材を事前に育成する。
〇技術の伝承と次世代人材育成を目的とした企業内の従業員に対する研修を推進するための支援を行う。
 
 
キャリア形成支援に関する理念、方針に基づき以下の事業に取り組んでいる。
〇新人研修
〇安全体感及び感性研修
〇船舶海洋工学研修
〇経験者研修
〇次世代事前人材育成事業
〇研修支援事業
 
 
理念、方針を具体的計画的に推進できる。
 
 
各事業に積極的に参加してもらえるような企画力を養うこと。