推進者取組事例014

 
 
 
 
    株式会社 木村鉄工所
推進者取組事例
 
 
 
 
情報掲載年度 2017年度
情報掲載日 2018/01/24
都道府県 青森県
資本金 1000万円以上~5000万円未満
 
従業員数 50人以上~100人未満
産業分類 製造業
推進者の役職名 業務部 総務・経理課長
推進者としての従事年数 1~3年
 
 
・鋼構造物及び油槽並びに製缶品の製作、工事
・艦艇の造修及び機関並びに各機器の整備点検
 
 
・社訓「和と努力」の下、全員が協力し、日々努力を積み重ねていくことで、お客様から信頼される企業を目指す。
・技術集団として、品質の向上が継続していく体制の構築を念頭に入れた人材育成を目指す。
 
 
・職業能力開発計画の作成
・上記計画に基づく、各種資格取得に係る支援・手続
・従業員に対するキャリアコンサルティング的な相談業務
・推進者としての技量向上のための、各種講習会への参加
 
 
・関係機関からの支援の下、従業員に対する職業能力開発支援についての体制を構築できた。
・行政機関が実施している助成金等への申請手続等を円滑に行うことができた。
 
 
・職業能力開発計画を実施するにあたってのコスト面等の負担を、どのように低減させていくか。
・従業員へのキャリアコンサルティング技法のスキルアップ。
・職業能力開発を通じて、従業員のモチベーションアップを図り、延いては、特に若年層の職場定着率向上に資するよう努める。
 
 
・会社の現状および今後の方針を見据えつつ、PDCAサイクルを活用して、実効性のある職業能力開発計画を維持していくよう努める。
・推進者として、従業員の要望に応えることのできるよう、自己研鑽に励む。