職業能力開発計画事例278
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
・軸受部品の製造
・各種ベアリング及び一般機械部品の鍛造旋削焼鈍、高周波 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
(経営理念)
お客様の発展に貢献し、以て自らの会社並びに従業員、地域社会の安定と成長を図る。そのために世界一の品質を目差すと共に国際競争力のある会社にする。
《徳島工場目標》(人作り) 『企業は人なり人材は人財なり』
じんざい=人在 人財
企業が成長するのは人材育成が最重要と考え『資格取得・セミナー』等を推進
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
<1>上司及び同僚・部下からの信頼度
<2>リーダーシップ(統率力) <3>部下に対しての指導力(作業の教え方・改善の仕方・安全作業など) <4>仕事に対し社会情勢等に対してスキル・知識の有無 <5>対人関係(コミュニケーション)に優れているか否か <6>その他
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
<1>生産をする上での加工知識、方法等の理解度 <2>QC手法を使っての現状調査・データ収集・品質改善 <3>生産・品質を重視した工程改善能力 <4>各種セミナー参加の有無 <5>労働安全衛生法に伴う資格取得状況 <6>国家試験・技能検定合格者の把握 <7>その他
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
<1>教育訓練体系図を基準とした資格取得・セミナー受講
<2>部門別・クラス別教育訓練体系表参照 <3>国家試験・技能検定・講習修了者一覧表参照 <4>その他 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|