職業能力開発計画事例078
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
1、経営理念
お客様の満足を追求し共に発展する企業人員を目指す。 2、人材育成の基本方針 (1)喜び … お客様に喜んでいただけることを仕事の喜びとする。 (2)期待 … 関連する仕事があったときまた頼みたいと思われる会社にする。 (3)信頼 … 個々の人員がお客様に選ばれる人員となる。 (4)誠意 … 常にお客様の立場を考え、誠意をもった行動をとる。 (5)発展 … お客様を大事にし、お客様の輪を広げていく。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
当社が策定した中期経営計画に基づき
(1)部門長に伝えれば全体が動く組織を構築する。 (2)複数の案件への対応力を高めるなど、3年後のあるべき姿をめざしていく。 フラットな組織なので個々に指示、急を要する案件が入ると、他の案件がおろそかになる等の現状を改善し、「人」を大事にする企業として今後人事考課等について進めていく。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
各種資格の取得について奨励している。 (1)第二種電気工事士 (2)第一種電気工事士 (3)二級電気施工管理技士 (4)一級電気施工管理技士 (5)監理技術者 (6)甲乙消防設備士など 資格取得費用については、会社で全額補助している。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
・マンション等共同住宅の電気工事では、地域で一番の実績とノウハウを持ち、完成後のメンテナンス工事にも対応できる会社を目指している。
・この目標に向って「もてる人材をいかに活用していくか」を試行錯誤している。 (1)営 業 勉強会等を行ない商品知識を習得し、顧客対応能力を高める。 (2)工 事 現場作業においても顧客満足を考え柔軟に対応する。現場作業員に対し資格取得を推進する。 (3)事務職 総務経理、積算設計など多岐にわたる業務を見直し営業面と管理面のサポート機能を意識づけ、全社的な効率化をめざす。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
(松山電設工業株式会社 ウェブサイト) |