- ホーム >
- 厚生労働省について >
- 採用情報 >
- 獣医系技官 採用情報 >
- 入省案内(パンフレット)、ポスター、クリアファイル
入省案内(パンフレット)、ポスター、クリアファイル
厚生労働省で働く獣医系技官の紹介です。
厚生労働省獣医系技官入省案内 2025(パンフレット)
厚生労働省獣医系技官の業務を紹介するために、入省案内(パンフレット)を製作しました。
厚生労働省獣医系技官入省案内 PDFデータ(全ページ版)
厚生労働省獣医系技官入省案内 掲載項目
- 課長からのメッセージ/目次
- 厚生労働省 獣医系技官とは
- 活躍する部署や組織
- 各業務に携わる先輩技官からの声
- キャリアパス/キャリアを積んだ獣医系技官/協働する仲間たち
- 獣医系技官 座談会
- チームで取り組むプロジェクト 新型コロナウイルス対策に立ち向かう獣医系技官!
- 様々な場面で働く先輩技官からの声[他省庁]
- 日本各地の自治体で活躍する獣医系技官
- 海外で活躍する獣医系技官
- 獣医系技官の1日の過ごし方
- 若手獣医系技官の声
- ワークライフバランス
- 採用について
(令和7年1月製作)
公衆衛生獣医師フォトモザイクポスター
国や地方自治体で働く公衆衛生獣医師約350名の写真で構成された、「公衆衛生獣医師フォトモザイクポスター」です。
環境省、全国公衆衛生獣医師協議会、公益社団法人日本獣医師会、特定非営利活動法人獣医系大学間獣医学教育支援機構との協力により製作しました。
デザインは、と畜検査業務と狂犬病予防業務をイメージしており、ワンヘルスの担い手となる公衆衛生獣医師の認知度向上を目指しています。
公衆衛生獣医師について知りたい方は、公衆衛生獣医師とは?(厚生労働省HP)もご覧ください。
(令和6年12月製作)
厚生労働省獣医系技官クリアファイル

厚生労働省で働く獣医系技官は、食品や感染症などの公衆衛生分野において、獣医学の知識を活かし、国民の健康・安全を守るべく業務を行っています。
この業務内容を知ってもらうため、公衆衛生分野に係るイラストを盛り込んだクリアファイルを製作し、各獣医系大学へ配布しました。
裏面のQRコードは、厚生労働省獣医系技官のHPにつながるようになっています。
(令和6年12月製作)
厚生労働省獣医系技官入省案内 2024(パンフレット)
厚生労働省獣医系技官の業務を紹介するために、入省案内(パンフレット)を製作しました。
厚生労働省獣医系技官入省案内 PDFデータ(全ページ版)
厚生労働省獣医系技官入省案内 掲載項目
- 課長からのメッセージ/目次
- 厚生労働省 獣医系技官とは
- 活躍する部署や組織
- 各業務に携わる先輩技官からの声
- キャリアパス/キャリアを積んだ獣医系技官/協働する仲間たち
- 獣医系技官 座談会
- チームで取り組むプロジェクト 新型コロナウイルス対策に立ち向かう獣医系技官!
- 様々な場面で働く先輩技官からの声[他省庁]
- 日本各地の自治体で活躍する獣医系技官
- 海外で活躍する獣医系技官
- 獣医系技官の1日の過ごし方
- 若手獣医系技官の声
- ワークライフバランス
- 採用について
(令和6年1月製作)