令和2年度の熱中症予防行動について

コロナ禍のもと、熱中症予防対策には例年以上に細心の注意を払って取り組むことが求められています。


令和2年度の熱中症予防行動について

 新型コロナウイルスの出現に伴い、今後は、一人ひとりが感染防止の3つの基本である、(1)身体的距離の確保、(2)マスクの着用、(3)手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの対策をこれまで以上に取り入れた「新しい生活様式」を実践することが求められています。

 今夏は、これまでとは異なる生活環境下に置かれることから、十分な感染対策を行いながら、熱中症予防対策をこれまで以上に心がけるようにしましょう。


【熱中症予防とマスクの着用について】

 夏期の気温・湿度が高いなかでマスクを着用すると、身体に負荷がかかり、熱中症になるおそれがあります。そのため、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずしましょう。

 マスクを着用している場合には、激しい運動は避け、のどが渇いていなくても、こまめに水分補給を心がけてください。また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。

 新型コロナウイルス感染症を予防するためには、冷房時でも換気扇や窓の開放によって換気を確保する必要があります。換気により室内温度が高くなりがちなので、エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

 また、高齢者・子ども・障害者の方々は、熱中症になりやすいので十分注意し、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。


詳しい情報はこちら:熱中症関連情報


令和2年度の熱中症予防行動リーフレット

 

出  典 : 広報誌『厚生労働』2020年8月号 
発行・発売: (株)日本医療企画(外部サイト)
編集協力 : 厚生労働省