(照会先)

労働基準局安全衛生部安全課

安全課長       田中 正晴
建設安全対策室長補佐 丹羽 啓達
(代表電話)03(5253)1111
      (内線5489)
(直通電話)03(3595)3234

報道関係者各位

平成22年度「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」受賞者決定

 厚生労働省はこのほど、優れた技能と経験を持ち、担当する現場や部署で作業の安全を確保して優良な成績を挙げた職長(※)134名を、平成22年度の「安全優良職長」として厚生労働大臣から顕彰することを決定しました。
※「職長」とは、事業場で部下の作業員を直接指揮監督し、作業の安全確保・遂行に責任を持つ第一線の監督者のこと。班長、作業長などとも呼ばれ、「安全のキーパーソン」と言われる。
 今年度の受賞者は、製造業42名、電気・ガス業3名、建設業80名、運輸交通業3名、貨物取扱業1名、林業1名、ビルメンテナンス業2名、産業廃棄物処理業1名、警備業1名です(受賞者名は別添1参照)。
 顕彰式典は、平成23年1月13日(木)、東京都中央区の浜離宮朝日ホールで行います。
 「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」制度は、労働災害による被災者数が年間約54万人(平成20年度)に上る中、高い安全意識を持って適切な安全指導を実践してきた優秀な職長を顕彰することにより、その職長を中心とした事業場や地域における安全活動の活性化を図ることを目的としています。
 平成10年度から実施しており、今回が13回目です。