ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年10月> 第48回技能五輪全国大会 開幕!
平成22年10月4日(月) 照会先 職業能力開発局能力評価課 課 長 星 直 幸 上席技能検定官 森 岡 績 宏 (電 話) 03(5253)1111(内線 5944) (夜間直通) 03(3502)6958 中央職業能力開発協会 技能振興部長 塚 本 勝 利 振興課長 松 瀬 聡 (電 話) 03(6758)2844(タ゛イヤルイン) |
報道関係者各位
第48回技能五輪全国大会 開幕!
~「技」日本一の座をめぐる若年技能者たち~
次世代のものづくりを担う若年技能者が「技」の日本一を競い合う「第48回技能五輪全国大会」を下記の通り開催します(詳細は別紙参照)。
1 日程 :平成22年10月22日(金)~25日(月)
:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
2 開・閉会式 開会式)22日 14時30分~16時00分
閉会式)25日 9時00分~11時30分
3 競技会場 :パシフィコ横浜を主会場に神奈川県内全9会場
4 参加者 :23歳以下の青年技能者
5 主催 :神奈川県、中央職業能力開発協会
6 後援 :厚生労働省、文部科学省、経済産業省
この大会は、地方大会等を勝ち上った若い技能者が日頃の鍛錬の成果を競い合い、さらなるレベルアップを図る場として昭和38年から毎年開催しています。競技は39の職種で行われます。技能の重要性を一般の人にも広くアピールし、技能を大切にする気運の醸成に役立てることも大会の狙いです。
また今回の大会は、2年に1度開かれる「技能五輪国際大会」の選考会も兼ねており、成績優秀者は来年10月にイギリス・ロンドンで開催される第41回大会の日本代表選手に選ばれます。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。