- ホーム >
- 申請・募集・情報公開 >
- 調達情報
調達情報
【おしらせ】入札説明会及び開札の実施について
厚生労働省本省(中央合同庁舎第5号館)では、入札説明会や開札について、電子調達システムの活用や、デジタル技術を活用したオンラインでの入札説明会の実施等を行っています。
具体的な対応は調達案件により異なりますので、各契約担当機関へご確認ください。
電子調達システム(府省共通)
※ 厚生労働省では、電子入札及び電子契約の推進を行っております。事業者の皆様におかれましても、政府電子調達(電子調達システム)を利用することにより、以下のメリットがありますので、調達手続の電子化推進に向けて、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
- ・当省の各契約機関への移動に係る交通費や各種書類の郵送費などのコスト削減
- ・電磁的記録により作成された契約書については、印紙税が課されません
- ・24時間365日利用が可能(システムのメンテナンス時を除く)
◆電子調達システムの入り口
https://www.geps.go.jp/
※ 利用にあたっては、電子調達システムのマニュアルをご確認ください。
※ 厚生労働省本省の調達情報は上記電子調達システムと連動した「調達ポータル」と下記「調達情報一覧」に掲載しています。
公共調達に関する問合せの総合窓口
大臣官房会計課監査指導室調達専門官
代表TEL:03-5253-1111(内線7965)
夜間直通:03-3595-2094
契約に関する通報窓口
下請けに関する相談窓口
調達情報一覧
競争参加資格について
公共調達の適正化について(平成18年8月25日付け財計第2017号)に基づく公表
公共調達の適正化について(平成18年8月25日付け財計第2017号)に基づく公表
随意契約の見直し状況
公共調達中央監視委員会報告
公共調達審査会報告
「1者応札・応募」に係る改善方策について
「1者応札・応募」に係る改善方策について[PDF形式:212KB]