- ホーム >
- フォトレポート >
- 平成31年/令和元年 >
- 補助犬普及啓発イベント
補助犬普及啓発イベント

2019年11月4日(月)
東京都
東京ソラマチ®
身体障害者補助犬啓発イベント「補助犬ってなぁに?」
厚生労働省は、身体障害者補助犬(※)の啓発イベント「補助犬ってなぁに?」を開催しました。
このイベントでは、補助犬の訓練事業者によるデモンストレーションや、補助犬と共に社会で活躍している方によるトークショーを行いました。
イベントには、多くの方にご参加いただきました。
また、2019年11月10日(日)にJR岡山駅エキチカひろばで、2019年12月7日(土)に阪急うめだ本店で、同様のイベントを開催しました。
- ※身体障害者補助犬
- 身体障害者補助犬には「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」の3つのタイプがあります。
身体に障害のある方の自立と社会参加を助けるため、身体障害者補助犬法に基づき訓練・認定された犬で、法に基づく表示をつけています。
社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線3071)





※聴導犬の仕事内容を皆さまに分かりやすくお伝えするため、犬の動作が激しくなっています。
