第2回市区町村国民年金事業功績厚生労働大臣表彰式

2018年4月21日(土)
日本工学院専門学校蒲田キャンパス
市区町村国民年金事業功績厚生労働大臣表彰式で被表彰者代表より謝辞を受ける田畑厚生労働大臣政務官
厚生労働省は、第2回市区町村国民年金事業功績厚生労働省大臣表彰式を行いました。
本式典では、国民の皆さまに対し、国民年金事業の身近な窓口として公的年金の事業運営に創意工夫を凝らし、他の市区町村の参考となるような先駆的な取り組みを実施してきた受賞市区町村・年金事務所に対し表彰を行いました。
同式典に参加した田畑厚生労働大臣政務官は
「今後も年金生活者支援給付金の実施など課題が控えており、より一層、年金制度の運営組織たる日本年金機構と住民の皆さまの生活に責任を持つ市区町村の皆さまが、緊密に連携しながら取り組んでいただくことが重要と考えております」
と挨拶しました。
被表彰市区町村・年金事務所一覧(順不同)
- 市町村(厚生労働大臣表彰) 4市町村
- 秋田県大潟村
- 富山県南砺市
- 滋賀県栗東市
- 兵庫県神戸市
- 年金事務所(年金局長表彰) 7事務所
- 秋田年金事務所
- 砺波年金事務所
- 草津年金事務所
- 三宮年金事務所
- 須磨年金事務所
- 東灘年金事務所
- 兵庫年金事務所
年金局事業管理課

