北海道の事業所視察

2018年1月11日(木)~1月12日(金)
北海道
サッポロビール株式会社北海道工場を視察する牧原厚生労働副大臣
厚生労働省は、地域での働き方改革の現状・取り組みを把握するため、地域の事業所や、地方自治体、事業主団体などと意見交換会を行い、大企業、中小企業、小規模事業者が抱える課題について、今後の施策に反映させることとしています。
牧原厚生労働副大臣は、北海道内における「働き方改革」の取り組みを把握するため、くるみん認定企業(※1)、えるぼし認定企業(※2)、ユースエール認定企業(※3)、パートタイム労働者活躍推進企業表彰受賞企業(※4)北海道庁などを視察し、意見交換会を行いました。
- ※1くるみん認定企業
- 厚生労働大臣より認定を受けた子育てサポート企業
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html
- 厚生労働大臣より認定を受けた子育てサポート企業
- ※2えるぼし認定企業
- 厚生労働大臣より認定を受けた女性の活躍推進に関する状況などが優良な企業
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000134501.pdf[PDF形式:842KB]
- 厚生労働大臣より認定を受けた女性の活躍推進に関する状況などが優良な企業
- ※3ユースエール認定企業
- 厚生労働大臣より認定を受けた若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000100266.html
- 厚生労働大臣より認定を受けた若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業
- ※4パートタイム労働者活躍推進企業表彰受賞企業
- 厚生労働大臣より表彰を受けたパートタイム労働者の働きや貢献に見合った正社員との均等・均衡待遇の推進、パートタイム労働者の正社員への転換推進措置やキャリアアップの支援など、パートタイム労働者の活躍推進に取り組んでいる企業
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000087741.html
- 厚生労働大臣より表彰を受けたパートタイム労働者の働きや貢献に見合った正社員との均等・均衡待遇の推進、パートタイム労働者の正社員への転換推進措置やキャリアアップの支援など、パートタイム労働者の活躍推進に取り組んでいる企業
政策統括官付労働政策担当参事官室




