照会先
医政局地域医療計画課
- 補佐:
- 阪田(2557)
- 主査:
- 佐藤(4475)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2186
地域医療構想の実現に向けた重点支援区域の11回目の選定を行いました
厚生労働省は、6月27日、地域医療構想の実現に向け、国による助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」に以下の区域を新たに選定しました。
重点支援区域として、これまで10回にわたり13道県23区域を選定してきました。重点支援区域に選定されると、医療機能の再編等を検討するための医療機関に関するデータ分析などの技術的支援と地域医療介護総合確保基金の優先配分などの財政的支援を国から受けることができます。詳細は別添の「重点支援区域について」をご参照ください。(別添[360KB])
厚生労働省では、重点支援区域の申請は随時募集しており、今後も選定を行う予定です。
11回目の選定となる重点支援区域
- ※括弧書きは、医療機能再編等の対象となる医療機関名
岐阜県
- 中濃構想区域(郡上市民病院、医療法人新生会八幡病院)
兵庫県
- 神戸構想区域(済生会兵庫県病院)
- 阪神構想区域(三田市民病院)