- ホーム >
- マタニティマークのデザイン及び利用方法について
子ども・子育てマタニティマークのデザイン及び利用方法について
マタニティマークのデザイン及び利用方法について

1.マタニティマーク使用規定
マタニティマーク使用報告書は下記ファイルをダウンロードしてご使用ください。
2.色・形等
1)ダウンロード用デザイン(jpgファイル、イラストレーター)
カラー
- 文字なし小(画像1)[JPG形式:22KB]
- 文字なし枠あり小(画像2)[JPG形式:26KB]
- 文字なし大(画像3)[JPG形式:162KB]
- 文字なし枠あり大(画像4) [JPG形式:195KB]
- パターンA小(画像5)[JPG形式:21KB]
- パターンA大(画像6)[JPG形式:212KB]
- パターンB小(画像7)[JPG形式:29KB]
- パターンB枠あり小(画像8)[JPG形式:35 KB]
- パターンB大(画像9)[JPG形式:233KB]
- パターンB枠あり大(画像10)[JPG形式:270KB]
モノクロ
- 文字なし小(画像11)[JPG形式:11KB]
- 文字なし枠あり小(画像12)[JPG形式:16KB]
- 文字なし大(画像13)[JPG形式:88KB]
- 文字なし枠あり大(画像14) [JPG形式:119KB]
- パターンA小(画像15)[JPG形式:12KB]
- パターンA大(画像16)[JPG形式:167KB]
- パターンB小(画像17)[JPG形式:14KB]
- パターンB枠あり小(画像18)[JPG形式:19KB]
- パターンB大(画像19)[JPG形式:119KB]
- パターンB枠あり大(画像20)[JPG形式:163KB]
呼びかけ文「座席は譲りあっておかけ下さい」/h5>
呼びかけ文「禁煙にご協力下さい」
ポスター
2)多くの人が見て分かるように、下記の事項に留意してください。
- (1)カラーで使用する場合には色は変えないで下さい。
- (2)大きさは拡大または縮小して使用できますが、マークを変形しないで下さい。
- (3)マークに呼びかけ文以外のデザインは加えないでください。
厚生労働省 子ども家庭局 母子保健課
【TEL】:03-5253-1111 (内4982)
【FAX】03-3595-2680
【E-mail】sukoyaka21@mhlw.go.jp