企画競争(労働者協同組合活用促進モデル事業)

公示

次のとおり、企画競争について公示します。

支出負担行為担当官 
厚生労働省職業安定局雇用保険課長 尾田 進

  1. 1企画競争に付する事項
    労働者協同組合活用促進モデル事業
  2. 2企画競争に参加する者に必要な資格に関する事項
    1. (1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
      なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であっても、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
    2. (2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
    3. (3)厚生労働省から業務等に関し指名停止を受けている期間中でないこと。
    4. (4)労働保険及び厚生年金保険、全国健康保険協会管掌健康保険、船員保険又は国民年金の未適用及びこれらに係る保険料の滞納がないこと(企労働保険及び厚生年金保険、全国健康保険協会管掌健康保険、船員保険又は国民年金の未適用及びこれらに係る保険料の滞納がないこと(企画書提出期限の直近2年間の保険料の滞納がないこと。)。
    5. (5)その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること。
  3. 3契約候補者の選定
    「労働者協同組合活用促進モデル事業に係る企画書募集要項」に基づき提出された企画書について評価を行い、契約候補者を選定する。
  4. 4企画競争説明書を交付する日時、場所及び交付方法
    1. (1)日時
      本公示開始日~令和6年4月30日(火)17時00分
    2. (2)場所
      〒100-8916
      東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎第5号館12階11号室
      厚生労働省雇用環境・均等局勤労者生活課労働者協同組合業務室援助係 担当:後藤
      電話:03-5253-1111(内線5197)
      電子メール:roukyouhou@mhlw.go.jp
    3. (3)交付方法
      上記4(2)のメールアドレスに申し込んだ者に対し、電子メールで交付する。
  5. 5企画競争に係る説明会の開催
    令和6年3月15日(金)にオンラインにて実施予定。
  6. 6企画書募集要項に対する質問の受付及び回答
    質問は、下記により電子メールにて受け付ける。
    1. (1)受付先
      4(2)に同じ
    2. (2)受付期間
      公告開始日から令和6年4月23日(火)17時00分まで
    3. (3)回答
      随時、質問者及び企画競争への参加を希望する者に対するメール等で行う。
      ただし、評価に影響しない軽微な質問については、質問者のみに回答する。
      また、企画書の具体的な記載方法、記載内容及び評価基準に係る質問については、公平性の確保及び公正な選考を行うため受け付けない。
  7. 7企画書の提出期限等
    1. (1)提出期限
      令和6年4月30日(火)17時00分
    2. (2)提出先
      4(2)に同じ
    3. (3)提出方法
      郵送(書留郵便に限る。) で提出とするが郵送(書留郵便に限る。) で提出とするが、提案書類の提出期限までに到着するように送付しなければならない。未着の場合、その責任は参加者に属するものとし、期限内の提出がなかったものとみなす。
      また、郵送と併せて、提出書類一式のPDFファイルを電子メールにより送付すること。
  8. 8企画書に関する企画提案会(プレゼンテーション)の開催
    企画提案会(プレゼンテーション)をオンラインにて開催することを予定している。開催日時、場所及び時間等を提出者に個別に連絡する。
  9. 9企画書の無効
    本公示に示した参加資格を満たさない者、その他の競争参加の条件に違反した者の企画書提案書等は、無効とする。また、暴力団等に該当しない旨の誓約書を提出せず、又は虚偽の誓約をし、若しくは誓約書に反することとなった時は、当該者の企画書は無効とする。
  10. 10その他
    詳細は、「労働者協同組合活用促進モデル事業に係る企画書募集要項」による。