- ホーム >
- 申請・募集・情報公開 >
- 調達情報 >
- 調達情報一覧 >
- 調達情報一覧(厚生労働省本省) >
- 役務 政府調達対象外 入札公告 >
- 入札公告(令和5年度最低賃金制度及び業務改善助成金の周知に係るテレビCMの制作及び放送一式)
入札公告(令和5年度最低賃金制度及び業務改善助成金の周知に係るテレビCMの制作及び放送一式)
入札公告
次のとおり、一般競争入札に付します。
支出負担行為担当官
厚生労働省労働基準局長 鈴木 英二郎
-
1調達内容
-
(1)調達件名
令和5年度最低賃金制度及び業務改善助成金の周知に係るテレビCMの制作及び放送一式 -
(2)調達案件の仕様等
入札説明書及び仕様書による。 -
(3)履行期間又は履行期限
令和5年9月7日(予定)から令和6年1月17日まで -
(4)履行場所
支出負担行為担当官の指定する場所 -
(5)入札方法
入札金額は総価を記入すること。
落札者の決定は、総合評価落札方式をもって行うので、下記3(3)に定める期日までに、提案に係る性能、機能、技術等(以下「総合評価に関する書類」という。)を提出すること。
なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
-
(1)調達件名
-
2競争参加資格
-
(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であっても、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 - (2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
- (3)令和4・5・6年度の厚生労働省競争参加資格(全省庁統一資格)において、「役務の提供等」で「A」、「B」又は「C」等級に格付けされ、関東・甲信越地域の競争参加資格を有する者であること。
-
(4)次の各号に掲げる制度が適用される者にあっては、この入札の入札書提出期限の直近2年間(オ及びカについては2保険年度)の保険料について滞納がないこと。
- ア厚生年金保険
- イ健康保険(全国健康保険協会が管掌するもの)
- ウ船員保険
- エ国民年金
- オ労働者災害補償保険
- カ雇用保険
- (5)資格審査申請書又は添付書類に虚偽の事実を記載していないと認められる者であること。
- (6)経営の状況又は信用度が極度に悪化していないと認められる者であること。
- (7)厚生労働省から事務等に関し、指名停止を受けている期間中でないこと。
- (8)その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること。
-
(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
-
3総合評価に関する書類の提出場所等
-
(1)入札説明書の交付期間
令和5年7月11日(火)から令和5年8月16日(水)まで -
(2)入札説明書の交付
- ア交付方法
電子メールにより交付する。
交付を希望する場合は、以下の担当者メールアドレス宛てに依頼すること。
風間:kazama-takeshiaa@mhlw.go.jp
米村:yonemura-kazuya.nd5@mhlw.go.jp
交付の申込みは、期限までに到着するように送付しなければならない。
未着の場合、その責任は参加者に属するものとし、期限内の送付がなかったものとみなす。 - イ総合評価に関する書類の提出場所及び本入札に関する問い合わせ先
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省労働基準局賃金課指導係
風間:kazama-takeshiaa@mhlw.go.jp
米村:yonemura-kazuya.nd5@mhlw.go.jp
電話 03-5253-1111(内線5546)
- ア交付方法
-
(3)総合評価に関する書類の受領期限
令和5年8月17日(木)17時00分 -
(4)総合評価に関する書類の提出方法
原則、郵送又は持参、電子メールによる。
ただし、上記(2) あてに総合評価に関する書類の受領期限に到着するように送付しなければならない。未着の場合、その責任は参加者に属するものとし、期限内の提出がなかったものとみなす。
なお、電報、ファクシミリによる提出は認められない。
-
(1)入札説明書の交付期間
-
4入札書の提出場所等
-
(1)入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省労働基準局総務課庶務経理係
廣田:hirota-keiki@mhlw.go.jp
飯塚:iizuka-takashi.cw3@mhlw.go.jp
電話 03-5253-1111(内 5417) -
(2)入札説明会の日時及び場所
日時 令和5年7月19日(水)オンラインにて開催を予定。
参加を希望する場合、開催日の前日までに上記3(2)イの宛先にその旨をメールで伝えること。
なお、前日までに申し込みのなかった場合は不参加とみなす。 -
(3)入札書の受領期限
令和5年8月17日(木)17時00分 -
(4)入札書の提出方法
原則、郵送又は持参とすること。
ただし、(1) あてに総合評価に関する書類の提出期限に到着するように送付しなければならない。未着の場合、その責任は参加者に属するものとし、期限内の提出がなかったものとみなす。
なお、電報、ファクシミリ及び電子メールによる提出は認められない。 -
(5)開札の日時及び場所
令和5年8月28日(月) 10時00分
ただし、立ち合いは実施せず、結果報告はメール又は電話で行う。
-
(1)入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先
-
5その他
-
(1)契約手続において使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨 -
(2)入札保証金及び契約保証金
免除 -
(3)入札者に要求される事項
この一般競争に参加を希望する者は、本公告に示した業務が履行できることを証明する書類を令和5年8月17日(木)17時00分までに提出しなければならない。入札者は、支出負担行為担当官から当該書類に関し説明を求められた場合は、これに応じなければならない。また、入札に参加を希望する者は、上記証明書類とあわせて、入札説明書に添付されている暴力団等に該当しない旨の誓約書を提出しなければならない。 -
(4)入札の無効
本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書、その他入札の条件に違反した者の提出した入札書は無効とする。また、入札に参加した者が、上記(3)の誓約書を提出せず、又は虚偽の誓約をし、若しくは誓約書に反することとなったときは、当該者の入札を無効とするものとする。 -
(5)契約書作成の要否
要 -
(6)落札者の決定方法
予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内であり、入札説明書等で指定する技術等の要件のうち必須とされた項目の最低限の要求要件をすべて満たしている提案をした入札者の中から、入札説明書等で定める総合評価落札方式の方法をもって落札者の決定をする。ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると認められるときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち、総合評価点の最も高い者を落札者とすることがある。 -
(7)手続きにおける交渉の有無
無 -
(8)その他
詳細は入札説明書による。
-
(1)契約手続において使用する言語及び通貨