令和2年12月18日(金)
10:00~12:00
オンライン会議会場:厚生労働省 政策統括官大会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館11階国会側)
傍聴会場:厚生労働省 人材開発統括官南側会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館15階国会側)
第23回労働政策審議会人材開発分科会
1 開会
2 議題
(2)新たな青少年雇用対策基本方針及び事業主等指針について
(3)その他
3 閉会
【配付資料】
- 1-1 第11次職業能力開発基本計画のたたき台(概要)[PDF形式:896KB]
- 1-2 第11次職業能力開発基本計画(たたき台)[PDF形式:252KB]
- 2-1 新たな青少年雇用対策基本方針のたたき台(概要)[PDF形式:129KB]
- 2-2 新たな青少年雇用対策基本方針(たたき台)[PDF形式:196KB]
- 2-3 青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針の改正のたたき台(概要)[PDF形式:136KB]
- 2-4 青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針(たたき台)[PDF形式:187KB]
- 参考1-1 第10次職業能力開発基本計画と第11次職業能力開発基本計画(たたき台)【ねらいと方向性の比較】[PDF形式:73KB]
- 参考1-2 今後の人材開発政策の在り方に関する研究会報告書(令和2年10月6日)[PDF形式:131KB]
- 参考1-3 人材開発政策の現状と課題について[PDF形式:9.3MB]
- 参考2-1 青少年雇用対策基本方針(平成28年1月14日厚生労働省告示第4号)(概要)[PDF形式:93KB]
- 参考2-2 青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に事業主、特定地方公共団体、職業紹介事業者等その他の関係者が適切に対処するための指針(平成27年9月30日厚生労働省告示第406号)(概要)[PDF形式:144KB]
- 参考2-3 今後の若年者雇用に関する研究会報告書概要(令和2年10月23日)[PDF形式:139KB]
- 参考3 令和2年度 厚生労働省第三次補正予算(案)の概要[PDF形式:496KB]
- 参考4 国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日閣議決定)概要及び抜粋[PDF形式:372KB]