ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 第31回政策評価に関する有識者会議 配付資料
(照会先) |
厚生労働省政策立案・評価担当参事官室 企画係 菊池 (代表) 03-5253-1111(内線7783) |
第31回政策評価に関する有識者会議 配付資料
開催日(オンライン開催) 令和5年3月27日(月)13:00~ |
議事
(1) 総務省政策評価審議会答申について
(2) 厚生労働省における政策評価に関する基本計画(第5期)改正案等について
(3) 第11回及び第12回 政策評価に関する有識者会議WGにおけるご意見等への対応状況
(4) 評価書の概要(ロジックモデル部分)の改善事例について
(5) 第13回 政策評価に関する有識者会議WGにおける主なご意見について
(6) 分野横断的に実施している政策の評価書について
(7) 令和5年度に評価を行う分野横断的な政策(案)について
(8) その他
○配付資料<配付資料>
・ 資料1 デジタル時代にふさわしい政策形成・評価の実現のための具体的方策に関する答申(令和4年12月21日総務省政策評価審議会)
・ 資料2-1 厚生労働省における政策評価に関する基本計画(第5期)改正案
・ 資料2-2 政策体系新旧対照表
・ 資料3 厚生労働省における事後評価の実施に関する計画(令和5年度)(案)
・ 資料4 事前分析表の記載要領 改正案
・ 資料5 第11回及び第12回 政策評価に関する有識者会議WGにおけるご意見等への対応状況
・ 資料6 評価書の概要(ロジックモデル部分)のチェックポイント~具体的な改善事例の検証~(案)
・ 資料7 第13回 政策評価に関する有識者会議WGにおける主なご意見
・ 資料8-1 令和4年度に評価を行う分野横断的な政策について
・ 資料8-2 令和4年度 総合評価書 分野横断的に実施している政策の評価について(案)
・ 資料9 令和5年度に評価を行う分野横断的な政策について(案)
<参考資料>
参考資料 政策評価に関する有識者会議 開催要綱
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。