2019年11月11日 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護倫理部会議事要旨

日時

令和元年11月11日(月)午後2時~午後5時

場所

厚生労働省専用第21会議室(中央合同庁舎第5号17階)

出席者

(敬称略、五十音順)
有賀 徹、板倉 敦夫、市川 幾恵、萱間 真美、國土 典宏、
田中 秀一、福井トシ子、宮本 千津子、我妻 学
(欠席者:池西 静江、小幡 純子)

議題

看護師等行政処分等関係審議

議事

(1) 看護師等に対する行政処分について
保健師及び看護師に対する行政処分26名について諮問がなされ、審議の結果、
23名に対する行政処分、及び3名に対する行政指導(厳重注意)とする旨の答申がなされた。

(2)看護師等の再免許の付与について
元看護師1名に対する再免許付与について諮問がなされ、審議の結果、再免許の付与は不適当である旨の答申がなされた。

【答申の概要】

免許取消     6件   (覚せい剤取締法違反1件、傷害1件、建造物等以外放火1件、 
                ストーカー行為等の規制等に関する法律違反1件、
                住居侵入、建造物損壊、ストーカー行為等の規制等に関する法律違反1件、 
                偽造有印公文書行使1件)
業務停止3年   1件     (大麻取締法違反1件)
業務停止2年   1件   (覚せい剤取締法違反1件)
業務停止6月   4件   (公然わいせつ1件、富山県迷惑行為等防止条例違反1件、
                児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制および処罰並びに児童の保護等に関する
                法律違1件、住居侵入、窃盗1件)
業務停止4月   1件   (道路交通法違反1件)
業務停止3月   7件   (道路交通法違反7件)
業務停止1月   2件   (犯罪による収益の移転防止に関する法律違反1件、窃盗1件)
戒告       1件       (過失運転致死傷)

照会先

厚生労働省医政局看護課

担当: 課長補佐 金子 照慶(内線4171)
看護教育指導官(併)試験免許係長 倉田 貴子(内線2595)
電話: 03-5253-1111(代)