- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 雇用環境・均等局が実施する検討会等 >
- 柔軟な働き方に関する検討会 >
- 第4回柔軟な働き方に関する検討会
照会先
労働基準局労働関係法課(副業・兼業関係)
- 課長補佐: 飯田 朋子
雇用環境・均等局在宅労働課(テレワーク関係)
- 課長補佐:永倉 真紀
第4回柔軟な働き方に関する検討会
○ 配布資料
・議事次第[74KB]
・資[51KB]料1 ヒアリングの御出席者一覧[51KB]
・資料2 情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン(案)[256KB]
・資料3 自営型テレワークの適切な実施のためのガイドライン(案)[257KB]
・資料4-1 副業・兼業の推進に関するガイドライン骨子(案)[196KB]
・資料4-2 モデル就業規則の改定の方向性(副業・兼業部分)[194KB]
・資料5 日本労働組合総連合会 提出資料[1.3MB]
・参考資料1 自営型(非雇用型)テレワークガイドライン改正に関する委員からの主な御指摘(第3回検討会)[444KB]
・参考資料2 情報通信機器を活用した在宅勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン(現行)[1.6MB]
・参考資料3 在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン(現行)[438KB]
・議事次第[74KB]
・資[51KB]料1 ヒアリングの御出席者一覧[51KB]
・資料2 情報通信技術を利用した事業場外勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン(案)[256KB]
・資料3 自営型テレワークの適切な実施のためのガイドライン(案)[257KB]
・資料4-1 副業・兼業の推進に関するガイドライン骨子(案)[196KB]
・資料4-2 モデル就業規則の改定の方向性(副業・兼業部分)[194KB]
・資料5 日本労働組合総連合会 提出資料[1.3MB]
・参考資料1 自営型(非雇用型)テレワークガイドライン改正に関する委員からの主な御指摘(第3回検討会)[444KB]
・参考資料2 情報通信機器を活用した在宅勤務の適切な導入及び実施のためのガイドライン(現行)[1.6MB]
・参考資料3 在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン(現行)[438KB]