- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 雇用環境・均等局が実施する検討会等 >
- 第2回「柔軟な働き方に関する検討会」を開催します
非公開
頭撮り不可
照会先
労働基準局 労働関係法課(副業・兼業)
- 課長補佐:
- 飯田 明子
(代表電話) 03 (5253) 1111(内線7995)
(直通電話) 03 (3502)6734
雇用環境・均等局 在宅労働課(テレワーク)
- 課長補佐:
- 永倉 真紀
(代表電話) 03 (5253) 1111(内線7876)
(直通電話) 03 (3595)0273
第2回「柔軟な働き方に関する検討会」を開催します
記
標記検討会につきまして、下記のとおり開催いたします。
1.日時
平成29年10月31日(火)10時00分~12時00分
2.場所
厚生労働省議室(9階日比谷公園側)
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館)
3.議題
(1)雇用型テレワーク、自営型(非雇用型)テレワーク、副業・兼業の取組に係る企業等からのヒアリング
(2)産業医(株式会社iCARE代表取締役CEO 山田洋太氏)からのヒアリング
(3)その他
4.非公開の理由
今回は、議題が、「会議の公開の取扱いについて」(第1回資料3)の「公開することにより、特定の者に不当な利益を与え又は不利益を及ぼすおそれがある。」に該当するため、非公開とさせていただきます。
1.日時
平成29年10月31日(火)10時00分~12時00分
2.場所
厚生労働省議室(9階日比谷公園側)
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館)
3.議題
(1)雇用型テレワーク、自営型(非雇用型)テレワーク、副業・兼業の取組に係る企業等からのヒアリング
(2)産業医(株式会社iCARE代表取締役CEO 山田洋太氏)からのヒアリング
(3)その他
4.非公開の理由
今回は、議題が、「会議の公開の取扱いについて」(第1回資料3)の「公開することにより、特定の者に不当な利益を与え又は不利益を及ぼすおそれがある。」に該当するため、非公開とさせていただきます。