- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(情報セキュリティ・システム専門委員会) >
- 第7回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
第7回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
日時
平成30年4月23日(月)17:30~19:30
場所
中央合同庁舎第5号館9階 省議室
出席者
- 大山永昭委員長
- 斎藤聖美委員
- 齋藤衛委員
- 中川健治委員
議題
年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について
議事要旨
- 年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について事務局から説明を行い、意見交換等を行った。主な意見内容は以下のとおり。
・業務プロセスの検証にあたっては、事務処理の電子化を前提として業務プロセスを見直すべき。
・プロジェクト憲章の作成にあたっては、開発されるシステムへのセキュリティの確保のみならず、開発工程におけ
るセキュリティの確保も理念として記述するべき。
・業務委託のあり方については、今後どうしていくのか、国民も納得するように整理するべき。
・年金給付システムの最適化に際して、業務及びシステムのいわゆる見える化をすることによって、今まではわから
なかったことが見えてくる。その場合の対応を前提として取り組むべき。