- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(情報セキュリティ・システム専門委員会) >
- 第3回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
第3回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
日時
平成29年7月14日(金)14:00~16:00
場所
住友不動産千代田ファーストビル南館(ベルサール神保町)
出席者
- 大山永昭委員長
- 斎藤聖美委員
- 齋藤衛委員
- 中川健治委員
- 西村元也委員
議題
年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について
議事要旨
- 年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について事務局から説明を行い、意見交換等を行った。主な意見内容は以下のとおり。
・システム刷新が完了するまでプロジェクトの中心となる人員が継続的にプロジェクトに参画し続けるべき。
・開発準備工程において作成されるプロトタイプについて、何をフェーズ2稼働時においてもそのまま利用する
のかを計画的に考えておくべき。
・パッケージソフトの活用の可否やその理由を開発準備工程に先行して整理しておくべき。
・開発に要する期間を短縮するため、スコープの前提となる業務プロセスを効率化できないか再確認するべき。