- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(情報セキュリティ・システム専門委員会) >
- 第10回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
第10回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨
日時
平成30年11月29日(金)10:00~12:00
場所
全国都市会館3階 第1会議室
出席者
- 大山永昭委員長
- 斎藤聖美委員
- 齋藤衛委員
- 中川健治委員
- 西村元也委員
議題
年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について
議事要旨
- 年金業務のシステムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について事務局から説明を行い、意見交換等を行った。主な意見内容は以下のとおり。
・プロジェクト憲章については、意識合わせとともに誰が何に対して責任を持ってやるのかというのを明確にすると
いう意味で、今回、業務・システムと2つに分けてここまでやったことについては大きな前進であった。
・データベースの物理モデルを変えたり何なりするということになった場合には、ほかの全体を通じて本当に性能が
保てるかどうかということも検討するべき。
・開発準備工程の中で本番に対しての準備というのが全然書かれていないので、今後、詰めて行くべき。
・業務プロセス検証において、いろいろなことが行われてきて見えてきたからこそ、先に向けて何をやるかというの
を少し明らかにしていくべき。