公開
頭撮り可

平成29年4月26日(水)
社会・援護局障害保健福祉部企画課
課長補佐 齋藤 晴美(内線 3025)
係長   保積 範和(内線 3020)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2389

第1回心身障害者扶養保険事業に関する検討会(開催案内)

1.日時
平成29年5月9日(火)17:00~19:00
 
2.場所
厚生労働省専用第14会議室(12階)
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎第5号館)
 
3.議題
(1)検討会の開催について
(2)心身障害者扶養保険事業の見直しについて
(3)その他

4.傍聴人数
若干名

5.傍聴の申込方法
・傍聴を希望される方は、FAX又は電子メールにより事務局あてに申請して下さい。
・なお、電話による申し込みは、受け付けておりません。
・締め切りは、平成29年5月2日(火)12:00(厳守)です。
・申し込み多数の場合は、抽選といたします。その結果、傍聴できない場合もありますので、ご了承ください。
・抽選の結果、傍聴券が当たった方には平成29年5月8日(月)までにFAX又は電子メールで傍聴券を送付いたします。会議当日は、この傍聴券を必ず受付に提示下さい。抽選に漏れた方には特段通知いたしませんので、ご了承ください。
・記者及び傍聴者は、別紙「傍聴される方の留意事項」を遵守してください。

別紙
傍聴される方の留意事項
 
傍聴に当たっては、つぎの留意事項を遵守してください。これらを遵守できない場合は、退場していただくことがあります。
1 事務局の指定した場所以外に立ち入ることはできません。

2 携帯電話等音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。

3 写真撮影、ビデオ撮影、録音をすることはできません(あらかじめ申し込まれた場合は、会議冒頭の頭撮りに限って写真撮影などをすることができます。)。

4 会議の妨げとならないよう静かにしてください。

5 その他、座長と事務局職員の指示に従ってください。