- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 障害保健福祉部が実施する検討会等 >
- 相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チームの開催について >
- 相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム(第7回)の開催について
公開 頭撮り可 |
社会・援護局障害保健福祉部企画課
課長補佐 米田 隆史
企画法令係長 黒田 光代 (3017)
(電話・直通) 03(3595)2389
相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム(第7回)の開催について
標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。
記
1.日時
平成28年10月31日(月)16:00~18:00
2.場所
TKP新橋カンファレンスセンター ホール3A
(東京都港区西新橋1丁目15-1 大手町建物田村町ビル3階)
(東京都港区西新橋1丁目15-1 大手町建物田村町ビル3階)
3.議題
(1)関係団体ヒアリングについて
(2)その他
(2)その他
4.傍聴募集要領
・傍聴を希望される方は、お手数ですが、ファックス又は電子メールにて別紙様式に従いお申し込みください。なお、お電話による申し込みはご遠慮ください。
・お申し込みの締め切りは、10月27日(木)12:00(正午)です。会場の都合上、希望者多数の場合は、抽選によることとさせていただきます。抽選の結果、傍聴券が当たった方には、10月28日(金)までにファックス又は電子メールで傍聴券を送付いたします。
会議当日は、「傍聴券」及び「顔写真付き身分証明書(免許証、社員証、パスポート等)をご持参いただき、受付に提示してください。
なお、抽選に漏れた方に対しては、特段通知いたしませんのでご了承ください。
・当日、車いすで傍聴を希望される方、介助の方がいらっしゃる方、その他支援が必要な方は、必ずその旨をお書き添えください。
・傍聴を希望される報道関係者は、座席確保等の関係上、ファックス又は電子メールにより、10月27日(木)12:00までにお申し込みいただくようお願い申し上げます。
・報道関係者によるカメラ撮りは、会議冒頭のみ可能です。
・傍聴される方は、別添様式記載の留意事項を遵守してください。
・お申し込みの締め切りは、10月27日(木)12:00(正午)です。会場の都合上、希望者多数の場合は、抽選によることとさせていただきます。抽選の結果、傍聴券が当たった方には、10月28日(金)までにファックス又は電子メールで傍聴券を送付いたします。
会議当日は、「傍聴券」及び「顔写真付き身分証明書(免許証、社員証、パスポート等)をご持参いただき、受付に提示してください。
なお、抽選に漏れた方に対しては、特段通知いたしませんのでご了承ください。
・当日、車いすで傍聴を希望される方、介助の方がいらっしゃる方、その他支援が必要な方は、必ずその旨をお書き添えください。
・傍聴を希望される報道関係者は、座席確保等の関係上、ファックス又は電子メールにより、10月27日(木)12:00までにお申し込みいただくようお願い申し上げます。
・報道関係者によるカメラ撮りは、会議冒頭のみ可能です。
・傍聴される方は、別添様式記載の留意事項を遵守してください。