- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 医薬局が実施する検討会等 >
- サリドマイド及びレナリドミドの安全管理に関する検討会 >
- サリドマイド及びレナリドミドの安全管理に関する検討会(第7回)の開催について
公開
頭撮り可
(照会先)
医薬食品生局安全対策課
課長補佐:
磯崎 正希子(内線2748)
副作用情報専門官:
井上 大輔(内線2753)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2435
サリドマイド及びレナリドミドの安全管理に関する検討会(第7回)の開催について
標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。
記
1.日時
平成26年11月28日(金)10:00~12:00
2.場所
公益財団法人都道府県会館 402会議室
東京都千代田区平河町2-6-3
東京都千代田区平河町2-6-3
3.議題
1.サリドマイド及びレナリドミドの安全管理について
2.その他
2.その他
4.傍聴可能人数
40名程度(応募者多数の場合は抽選を実施)
5.傍聴申し込み方法
傍聴を希望する方は、別紙に御記入の上、平成26年11月26日(水)17時までに下記申込先宛にFAXでお申し込みください。また、回答先FAX番号を必ず御記入ください。希望者が多数の場合は抽選となりますので、傍聴できない場合があります。申し込まれた方は、平成26年11月27日(木)までに当方から特段の連絡がない場合、傍聴できるものと判断してください。
なお、傍聴される方は、別紙の傍聴される方の留意事項を遵守してください。
<申込先>
厚生労働省医薬食品局安全対策課
FAX 03-35008-4364
別紙(傍聴申し込み用紙)[81KB]
なお、傍聴される方は、別紙の傍聴される方の留意事項を遵守してください。
<申込先>
厚生労働省医薬食品局安全対策課
FAX 03-35008-4364
別紙(傍聴申し込み用紙)[81KB]