- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 健康・生活衛生局が実施する検討会等 >
- 新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業評価委員会 >
- 「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」(第1次分)の成果等について
照会先
平成24年8月31日(金)
(照会先)
健康局結核感染症課
代表(03-5253-1111)
結核感染症課長 正林 督章(内線2370)
室長補佐 今井 美津子(内線2907)
「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」(第1次分)の成果等について
報道関係者 各位
平成24年3月に「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」の第1次交付の対象事業のうち、鶏卵培養法生産能力強化事業及び「第3世代ワクチン」等開発推進事業が終了したことから、8月20日に新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業評価委員会が開催され、事業の成果について評価が実施されました。
これにより、細胞培養法開発事業を含め、本事業の第1次交付の対象事業が全て終了したことから、本事業の成果、評価結果等について、お知らせいたします。
「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」交付事業(第1次分)の成果等について