- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働政策審議会(障害者雇用分科会) >
- 第5回 労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 資料
第5回 労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 資料
平成24年4月17日(火)
(照会先)
職業安定局高齢・障害者雇用対策部
障害者雇用対策課
石井・望月
(代表)03-5253-1111(内線5783)
配布資料
- 全体版[PDF形式:2.1MB]
- 議事次第[PDF形式:91KB]
- 資料1:今後の主な論点(「第3」及び「第4」)(PDF)[PDF形式:496KB]
- 資料2:障害者雇用促進法における障害者の範囲、雇用義務の対象(PDF)[PDF形式:233KB]
- 資料3:職業リハビリテーションの実施体制の概要(ハローワーク、地域障害者職業センター、障害者就業・生活支援センター)(PDF)[PDF形式:311KB]
- 参考資料1:障害者雇用の状況(PDF)[PDF形式:108KB]
- 参考資料2:「障害を理由とする差別の禁止に関する法制の制定に向けて-論点に関する中間的な整理-」(平成24年3月16日障がい者制度改革推進会議差別禁止部会)(PDF)[PDF形式:362KB]
- 参考資料3:「障害者に対する障害を理由とする差別事例等の調査」(平成21年3月内閣府委託調査)(抜粋)第9回障がい者制度改革推進会議差別禁止部会提出資料(PDF)[PDF形式:209KB]
- 参考資料4:参照条文(個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律)(PDF)[PDF形式:211KB]
- 参考資料5:今後の主な論点(全体版)(PDF)[PDF形式:111KB]