2012年3月12日 第1回統計データ二次的利用検討会 議事要旨

日時

平成24年3月12日(月)13:30~15:00

場所

厚生労働省専用第17会議室(中央合同庁舎5号館16階)

出席者

石井太委員(委員)
伊藤伸介委員(委員)
西郷浩委員(委員)
橋本修二委員(委員)
安田聖委員(委員)
中島信和 企画課審査解析室長(事務局)
上田響 国民生活基礎調査室長 他(事務局)

議題

(1)統計データ二次的利用検討会の開催について
(2)匿名データの提供状況(報告)
(3)国民生活基礎調査の匿名データに関する今後の課題と各委員からの意見
(4)その他

議事

 
以下の議事について、事務局より説明を行った後、意見交換が行われた。
(1)統計データ二次的利用検討会の開催について

・西郷浩委員が本検討会座長に選任された。
・新たな匿名データを作成・提供するにあたっては、既に提供した匿名データとの関係整理を行う必要があるが、本検討会においては、統計委員会諮問第34号の答申「国民生活基礎調査に係る匿名データの作成について」における「今後の課題」への対応を中心として、新たな匿名データ作成に向けた検討を進めていくこととする。

(2)匿名データの提供状況(報告)
・今年度の提供実績についての報告を口頭にて行った。

(3)国民生活基礎調査の匿名データに関する今後の課題と各委員からの意見
・年齢のトップコーディング、地域区分の付与、調査項目のリコーディングなどについて、各分野の専門的見地から分析ニーズを踏まえた発言があった。

(4)その他
・特になし。

照会先

 

厚生労働省大臣官房統計情報部企画課審査解析室 小貫
TEL:03-5253-1111(内線)7389