- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 健康・生活衛生局が実施する検討会等 >
- 麻しん対策推進会議 >
- 第9回麻しん対策推進会議
第9回麻しん対策推進会議
○日時:平成24年3月16日(金)10:00~12:00
○場所:厚生労働省専用第23会議室(中央合同庁舎5号館19階)
I 開会
II 議事
1 報告・検討事項
(1)麻しん等の発生状況について
(2)麻しん対策への取り組み状況と評価について
(3)麻しん排除に向けての最近の動向と今後の取り組みについて
2 その他
III 閉会
<資料一覧>
資料1 麻しん等の発生状況について [1.4MB]
資料2 平成23年9月末及び12月末の麻しん風しんの予防接種の実施状況について[2.5MB]
資料3 麻しんの予防接種に関する広報について[1.1MB]
資料4 感染症流行予測調査(中間報告)[261KB]
資料5 病原微生物検出情報[1.7MB]
資料6 麻しんの診断支援について
6-1 国立感染症研究所の取り組みについて[646KB]
6-2 沖縄県の取り組みについて[236KB]
資料7 自治体が「はしかゼロ達成」の確認を行う場合の考え方について[163KB]
資料8 麻しんの排除に向けた今後の取り組みについて
8-1 これまでに紹介した先進例、頂いたご意見等のまとめ[207KB]
8-2 特定感染症予防指針の見直しの検討について[80KB]
8-3 麻しんに関する特定感染症予防指針[207KB]
○照会先厚生労働省健康局結核感染症課(03-5253-1111 内線2383)
○場所:厚生労働省専用第23会議室(中央合同庁舎5号館19階)
I 開会
II 議事
1 報告・検討事項
(1)麻しん等の発生状況について
(2)麻しん対策への取り組み状況と評価について
(3)麻しん排除に向けての最近の動向と今後の取り組みについて
2 その他
III 閉会
<資料一覧>
資料1 麻しん等の発生状況について [1.4MB]
資料2 平成23年9月末及び12月末の麻しん風しんの予防接種の実施状況について[2.5MB]
資料3 麻しんの予防接種に関する広報について[1.1MB]
資料4 感染症流行予測調査(中間報告)[261KB]
資料5 病原微生物検出情報[1.7MB]
資料6 麻しんの診断支援について
6-1 国立感染症研究所の取り組みについて[646KB]
6-2 沖縄県の取り組みについて[236KB]
資料7 自治体が「はしかゼロ達成」の確認を行う場合の考え方について[163KB]
資料8 麻しんの排除に向けた今後の取り組みについて
8-1 これまでに紹介した先進例、頂いたご意見等のまとめ[207KB]
8-2 特定感染症予防指針の見直しの検討について[80KB]
8-3 麻しんに関する特定感染症予防指針[207KB]
○照会先厚生労働省健康局結核感染症課(03-5253-1111 内線2383)