- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議 >
- 第3回職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議の開催について
公開
頭撮り可
労働基準局労働条件政策課賃金時間室
政策係 川瀬、西川
(代表電話) 03(5253)1111(内線5373)
(直通電話) 03(3502)6757
第3回職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議の開催について
職場のいじめ・嫌がらせ問題については、近年、都道府県労働局や労働基準監督署等への相談が増加を続けるなど、社会的な問題として顕在化してきているところです。
当該問題の防止・解決に向けた環境整備(労使を含めた国民的な気運の醸成)を図るため、「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」を、下記のとおり、開催いたしますのでお知らせいたします。
当該問題の防止・解決に向けた環境整備(労使を含めた国民的な気運の醸成)を図るため、「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」を、下記のとおり、開催いたしますのでお知らせいたします。
記
1.日時
平成24年3月15日(木)15:00~17:00
2.場所
厚生労働省 省議室
(東京都千代田区霞が関1丁目2番2号中央合同庁舎5号館9階)
(東京都千代田区霞が関1丁目2番2号中央合同庁舎5号館9階)
3.議題
職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言について
4.参集者
別紙
5.傍聴者
若干名
6.申込要領
(1)傍聴希望者は、傍聴希望の旨を御記載の上、傍聴希望者ごとに、住所、氏名、電話番号、FAX番号及び所属を御記入の上、FAX又はメールにて下記の宛先までお申し込み下さい。申込締切日は平成24年3月13日(火)正午必着です
・FAXの場合:03-3502-2604
・メールの場合:harassment3104@mhlw.go.jp
(2)会場の収容人数に限りがありますので、希望者多数の場合には抽選とさせていただきます。抽選の結果、傍聴できない方に対しましては、3月14日(水)正午までに御連絡させていただきます。(傍聴可能な方については、特段御連絡いたしません。)
(3)なお、事前にお申し込みいただいた御本人であることを確認させていただく場合がございますので、当日は御本人であることが分かるものをお持ちください。
・FAXの場合:03-3502-2604
・メールの場合:harassment3104@mhlw.go.jp
(2)会場の収容人数に限りがありますので、希望者多数の場合には抽選とさせていただきます。抽選の結果、傍聴できない方に対しましては、3月14日(水)正午までに御連絡させていただきます。(傍聴可能な方については、特段御連絡いたしません。)
(3)なお、事前にお申し込みいただいた御本人であることを確認させていただく場合がございますので、当日は御本人であることが分かるものをお持ちください。