- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成23年度化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) >
- 平成23年度化学物質のリスク評価検討会(第1回有害性評価小検討会)
(照会先)
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
管理官 寺島(内線5518)
(代表) 03(5253)1111
平成23年度化学物質のリスク評価検討会(第1回有害性評価小検討会)
平成23年10月18日(火)
14:00~
経済産業省別館 11階 1111号会議室
14:00~
経済産業省別館 11階 1111号会議室
議事次第
1 座長の選出について
2 議事
(1)がん原性試験結果の評価について
1 ジフェニルアミン(経口)
22-アミノエタノール(経口)
3 アクリル酸(吸入)
(2)国が行う生殖毒性試験の対象物質の選定について
1 リスク評価における生殖毒性試験の位置付け
2 試験の対象物質の選定基準
3 対象物質の選定
3 閉会
2 議事
(1)がん原性試験結果の評価について
1 ジフェニルアミン(経口)
22-アミノエタノール(経口)
3 アクリル酸(吸入)
(2)国が行う生殖毒性試験の対象物質の選定について
1 リスク評価における生殖毒性試験の位置付け
2 試験の対象物質の選定基準
3 対象物質の選定
3 閉会
<配付資料>
資料1
資料1-1 ジフェニルアミンの経口ばく露によるがん原性試験結果[445KB]
資料1-2 ジフェニルアミンのラットを用いた経口投与によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料1-3 ジフェニルアミンのマウスを用いた経口投与によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料2
資料2-12-アミノエタノールの経口ばく露によるがん原性試験結果[344KB]
資料2-22-アミノエタノールのラットを用いた経口投与によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料2-32-アミノエタノールのマウスを用いた経口投与によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料3
資料3-1 アクリル酸の吸入ばく露によるがん原性試験結果[330KB]
資料3-2 アクリル酸のラットを用いた吸入によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料3-3 アクリル酸のマウスを用いた吸入によるがん原性試験報告書(概要、本文)<机上のみ配布>
資料4
資料4-1 国が実施する生殖毒性試験の対象物質の選定に関する考え方[132KB]
資料4-2 有害物ばく露作業報告の告示予定物質一覧(平成23年予定)[198KB]
資料4-3 有害物ばく露作業報告の告示予定物質の生殖毒性に関する情報[247KB]
資料5
参考資料
参考1 化学物質のリスク評価検討会開催要綱・参集者名簿(抜粋)[193KB]




