- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 健康・生活衛生局が実施する検討会等 >
- 麻しん対策推進会議 >
- 第5回麻しん対策推進会議
健康局結核感染症課
予防接種係 03-5253-1111 内線2383
予防接種係 03-5253-1111 内線2383
第5回麻しん対策推進会議
◆日時 平成22年3月10日(水)10:00~12:00
◆場所 国立感染症研究所(共用第1会議室)
<日時> 平成22年3月10日(水)
I 開会
II 議題
(1)平成21年の麻しんの発生状況について
(2)平成21年度第3四半期麻しん第2期・第3期・第4期予防接種率について
(3)学校における取組みについて
・1 厚生労働省における通知発出について
・2 文部科学省における通知発出及び取組みについて
・3 秋田県の麻しん対策における教育庁と健康福祉部の連携
・4 茨城県立波崎高等学校における集団接種への取り組み
(4)麻しんに関する検査診断体制の推進に向けた取り組みについて
・1 地方自治体における麻しんの検査診断体制等に関する調査結果について
・2 保健所での検査体制について
・3 地方衛生研究所での検査体制について
・4 厚生科学研究による検査診断の推進に向けた取組みについて
(5) その他
III 意見交換
IV 閉会
<資料一覧>
麻しん対策推進会議構成員名簿[84KB]
資料1 平成21年の麻しんの発生状況[1.8MB]
資料2 平成21年度第3四半期麻しん第2期・第3期・第4期予防接種率について[7.0MB]
資料3-1 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について[4.2MB]
※(平成22年3月8日付け健感発第0308第2号厚生労働省健康局結核感染症課長通知) 各都道府県衛生課長宛て
資料3-2 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について[387KB]
※(平成22年3月8日付け健感発第0308第2号厚生労働省健康局結核感染症課長通知)文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課長、学生留学生課長、生涯学習推進課長宛て
資料4 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について [76KB]
※平成22年3月9日付け21ス学健第32号文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課長、高等教育局学生・留学生課長、スポーツ・青少年局学校健康教育課長連名通知
資料5 秋田県の麻しん対策における教育庁と健康福祉部の連携[3.7MB]
資料6 茨城県立波崎高等学校MR混合予防接種の取り組み[4.2MB]
資料7 地方自治体における麻疹検査診断体制に関する調査
資料8 沖縄県の麻しん対策について -診断から検査の流れを中心に-[1.2MB]
資料9 麻しん排除に向けて -地方衛生研究所から-[3.8MB]
資料10 地衛研における麻疹検査診断推進のための取り組み[2.4MB]
資料11 病原微生物検出情報(2月号)[2.3MB]
(参考) 2012年の麻しん排除をめざして(感染研パンフレット) 掲載は省略
照会先厚生労働省健康局結核感染症課(03-5253-1111 内線:2383)
◆場所 国立感染症研究所(共用第1会議室)
<日時> 平成22年3月10日(水)
I 開会
II 議題
(1)平成21年の麻しんの発生状況について
(2)平成21年度第3四半期麻しん第2期・第3期・第4期予防接種率について
(3)学校における取組みについて
・1 厚生労働省における通知発出について
・2 文部科学省における通知発出及び取組みについて
・3 秋田県の麻しん対策における教育庁と健康福祉部の連携
・4 茨城県立波崎高等学校における集団接種への取り組み
(4)麻しんに関する検査診断体制の推進に向けた取り組みについて
・1 地方自治体における麻しんの検査診断体制等に関する調査結果について
・2 保健所での検査体制について
・3 地方衛生研究所での検査体制について
・4 厚生科学研究による検査診断の推進に向けた取組みについて
(5) その他
III 意見交換
IV 閉会
<資料一覧>
麻しん対策推進会議構成員名簿[84KB]
資料1 平成21年の麻しんの発生状況[1.8MB]
資料2 平成21年度第3四半期麻しん第2期・第3期・第4期予防接種率について[7.0MB]
資料3-1 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について[4.2MB]
※(平成22年3月8日付け健感発第0308第2号厚生労働省健康局結核感染症課長通知) 各都道府県衛生課長宛て
資料3-2 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について[387KB]
※(平成22年3月8日付け健感発第0308第2号厚生労働省健康局結核感染症課長通知)文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課長、学生留学生課長、生涯学習推進課長宛て
資料4 麻しん風しんの第2期・第3期・第4期の予防接種における未接種者に対する積極的な勧奨等について [76KB]
※平成22年3月9日付け21ス学健第32号文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課長、高等教育局学生・留学生課長、スポーツ・青少年局学校健康教育課長連名通知
資料5 秋田県の麻しん対策における教育庁と健康福祉部の連携[3.7MB]
資料6 茨城県立波崎高等学校MR混合予防接種の取り組み[4.2MB]
資料7 地方自治体における麻疹検査診断体制に関する調査
資料8 沖縄県の麻しん対策について -診断から検査の流れを中心に-[1.2MB]
資料9 麻しん排除に向けて -地方衛生研究所から-[3.8MB]
資料10 地衛研における麻疹検査診断推進のための取り組み[2.4MB]
資料11 病原微生物検出情報(2月号)[2.3MB]
(参考) 2012年の麻しん排除をめざして(感染研パンフレット) 掲載は省略
照会先厚生労働省健康局結核感染症課(03-5253-1111 内線:2383)