- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成26年度化学物質のリスク評価検討会(有害性評価小検討会) >
- 第2回有害性評価小検討会 資料
第2回有害性評価小検討会 資料
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
化学物質情報管理官 高村
(03-5253-1111(5511))
化学物質対策課化学物質評価室
化学物質情報管理官 高村
(03-5253-1111(5511))
平成26年5月8日(木)
15:26~
厚生労働省 仮設第4会議室
議事次第
- 1開 会
- 2議 事
- (1)平成25年度ばく露実態調査対象物質(初期評価)の評価値について (継続検討物質)
(8)三酸化二アンチモン
(9)金属インジウム - (2)有機溶剤による中毒が発生したときの応急処置について指示すべき内容について
- (3)その他
- 3閉 会
配付資料一覧
資料
資料1 平成25年度ばく露実態調査対象物質の評価値について
1-8 三酸化二アンチモン[98KB]
1-9 金属インジウム[82KB]
資料2
有機溶剤による中毒が発生したときの応急措置について[88KB]
資料3
今後の予定について[33KB]
1-8 三酸化二アンチモン[98KB]
1-9 金属インジウム[82KB]
資料2
有機溶剤による中毒が発生したときの応急措置について[88KB]
資料3
今後の予定について[33KB]
参考資料
参考資料1
リスク評価検討会(有害性評価小検討会)参集者名簿[43KB]
参考資料2 有害性評価書
2-8 三酸化二アンチモン[309KB]
2-9 金属インジウム[325KB]
参考資料3 許容濃度等の関連資料(著作物のため掲載なし)
参考資料4
国が行う化学物質等による労働者の健康障害防止に係るリスク評価実施要領[210KB]
参考資料5
リスク評価の手法(21年改訂版)・再改定[122KB]
参考資料6
蘇生ガイドライン2010(日本蘇生協議会)[2.8MB]
リスク評価検討会(有害性評価小検討会)参集者名簿[43KB]
参考資料2 有害性評価書
2-8 三酸化二アンチモン[309KB]
2-9 金属インジウム[325KB]
参考資料3 許容濃度等の関連資料(著作物のため掲載なし)
参考資料4
国が行う化学物質等による労働者の健康障害防止に係るリスク評価実施要領[210KB]
参考資料5
リスク評価の手法(21年改訂版)・再改定[122KB]
参考資料6
蘇生ガイドライン2010(日本蘇生協議会)[2.8MB]