- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 車両系林業機械の安全対策に係る検討会 >
- 「車両系林業機械の安全対策に係る検討会」 報告書
(照会先)
労働基準局安全衛生部
安全課建設安全対策室
室長 野澤英児
技術審査官 川越俊治
(電話番号) 03-5253-1111(内線5486)
「車両系林業機械の安全対策に係る検討会」 報告書
~近年、導入が進む車両系林業機械に対応した安全対策を提言~
厚生労働省では、このたび、「車両系林業機械の安全対策に係る検討会」(座長 広部伸二 独立行政法人 森林総合研究所企画部研究協力科長)の報告書を取りまとめましたので、別添のとおり公表します。
林業では、動力を用い、不特定の場所に自走できる林業機械の機能が多様化、高度化が進められており、多くの林業現場で、これらの機械を使用して伐木、造材、集材等の作業が行われ、死亡災害を含む重大な労働災害が少なからず発生しています。厚生労働省では、林業作業と林業機械についての知見を有する学識経験者や関係業界団体の代表者の参集を求め、車両系林業機械の安全対策の検討を行ったものです。
今後、厚生労働省では、この報告書を受け、車両系林業機械を使用する作業に必要な安全措置、特別教育の実施などを義務づけるため、労働安全衛生規則などについて所要の改正を検討していきます。