「令和6年度歯科専門職の業務の実態調査」について

調査の概要

本調査は、厚生労働省の令和6年度委託事業「歯科専門職の業務の実態調査及び普及啓発検討事業」において、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社を事業実施者として実施する調査です。

調査の目的

本調査は、将来の歯科専門職(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士)の業務実態(働き方)を把握することを目的にしております。

調査期間

令和7年4月15日(火)まで延長

調査対象

歯科診療所、歯科標榜のある病院、歯科技工所
調査対象施設に従事しているすべての歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士

※調査対象の抽出方法
 歯科診療所 1/8地域別層化無作為抽出 
 歯科標榜のある病院 悉皆 
 歯科技工所 1/8地域別層化無作為抽出  

回答方法

調査対象施設に郵送される調査票案内に記載のURLまたはQRコードからアクセスしてご回答ください。
または下記QRコードからアクセスしてご回答ください。(調査票案内に記載のものと同一のものです)
※調査票案内に記載のある施設ID、パスワードをお手元にご用意ください。
 
歯科診療所票
病院歯科票 
歯科技工所票
 

【施設調査票見本】
 ・歯科診療所票[566KB]
 ・病院歯科票[564KB]
 ・歯科技工所票[606KB]

【個人調査票見本】
 ・歯科医師票(歯科診療所に従事される歯科医師)[2.1MB]
 ・歯科医師票(病院歯科に従事される歯科医師)[1.9MB]
 ・歯科衛生士票[2.0MB]
 ・歯科技工士票[784KB]

【タイムスタディ補助票】
 ・歯科医師票(歯科診療所に従事される歯科医師)[1.5MB]
 ・歯科医師票(病院歯科に従事される歯科医師)[2.9MB]
 ・歯科衛生士票[1.8MB]
 ・歯科技工士票[596KB]

※歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の個人調査票の回答につきましては、各調査対象施設に郵送されている調査票案内をご参照いただき、ご回答ください。
※タイムスタディ補助票は必要に応じて印刷してご利用ください。

お問い合わせ先

・回答方法に関すること

 「歯科専門職の業務の実態調査」調査事務局 (委託先:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)
 TEL:0120-038-037 [平日 10:00~12:00/13:00~17:00]
 Mail:shika-senmon2025●mizuho-rt.co.jp (●を@に変えてお送りください)
 

・調査の趣旨等に関すること

 医政局歯科保健課
  TEL:03-5253-1111
  歯科医師に関すること   内線4107
  歯科衛生士に関すること  内線4141
  歯科技工士に関すること  内線2618