安全衛生

相談窓口

名称 相談できること      相談時間  連絡先
労働基準監督署 (1)労働時間、賃金、解雇等の労働条件に関することや(2)職場の安全や衛生に関すること、(3)労災保険に関することについて相談を受け付けています。 月~金(祝祭日、年末年始除く)
8:30~17:15
http://www.check-roudou.mhlw.go.jp/soudan/index.html
 
 
名称 相談できること      相談時間  連絡先
産業保健総合支援センター (1)産業医活動に関すること、(2)労働衛生工学に関すること、(3)職場におけるメンタルヘルス対策に関すること、(4)産業保健に係る労働安全衛生法等関係法令に関すること、(5)職場におけるカウンセリングに関すること、(6)保健指導に関すること等について相談を受け付けています。 月~金(祝祭日、年末年始除く)
8:30~17:15
http://www.johas.go.jp/shisetsu/tabid/578/Default.aspx
 
 
名称 相談できること      相談時間  連絡先
化学物質管理に関する相談窓口 (厚生労働省委託事業) 化学物質による労働者の健康障害を防止するため、職場で化学物質を使用する際に実施することが求められるリスクアセスメント等、適正な化学物質管理に向けた取組について、事業者や担当者の皆様からのご相談を受け付けています。 平日10:00~17:00 (12:00~13:00を除く) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046255.html
 
 

ポータルサイト

               
名称 掲載情報 URL    
職場のあんぜんサイト 事業場が自主的に安全衛生対策を進められるよう、労働災害統計、労働災害事例、安全活動に積極的な事業場の好事例、職場で使用される化学物質の取扱いに関する情報等、安全への取組に必要な情報を提供しています。 http://anzeninfo.mhlw.go.jp/