雇用・労働民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン
厚生労働省では、民間教育訓練機関の提供する職業訓練サービスの質の確保・向上に関する取り組みを支援しています。
■「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン」とは
民間教育訓練機関が提供する職業訓練サービスと民間教育訓練機関のマネジメントの質の向上を目的とした民間教育訓練機関のためのガイドラインです。
■「職業訓練サービスガイドライン研修」とは
「職業訓練サービスガイドライン」の普及を図り、民間教育訓練機関がガイドラインに基づくPDCAサイクルを活用した職業訓練運営のために必要な知識・技能を取得するための研修です。
■「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定」とは
職業訓練サービスの質向上に取り組む民間教育訓練機関に対して、ガイドラインに基づいた審査を行い、ガイドラインへの適合可否を認定する制度です。
■「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定マーク」とは
認定を受けた適合事業所が、職業訓練サービスの質の向上に取り組んでいることを、より効果的に周知・広報できるよう、平成31年4月に認定マークを策定しました。
重要なお知らせ
令和3年度「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン研修」については、詳細が決まり次第お知らせします。
トピックス
令和2年7月31日 令和2年度「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン研修」の申込受付を開始しました。
令和2年8月3日 令和2年度「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定」の申請受付を開始しました。
※令和2年度の受付は終了しました。
令和2年8月3日 令和2年度「職業訓練サービスガイドライン適合事業所認定」の申請受付を開始しました。
※令和2年度の受付は終了しました。